あてぃねっとわーく

わたくしあてぃが興味を持ったことを全力で紹介していくプレゼン備忘録ブログです

【スマブラSP】どうするのこれ?デデデ、ゴルドー対策!

こんばんはあてぃです
スマブラ、ホムラヒカリが参戦しますね!
私はゼノブレイドはやっていないのですが、非常に楽しみなことには変わりません
あ~~~霊夢参戦しないかなぁ~~~

というわけでデデデ対策です
わかります、ゴルドー うざいです
と思ったら吸い込みや横強、空上もつえぇ
どのようにして勝つか、考えてみました

1,ゴルドー

でました!ゴルドーです!
わかります、めんどくさいです!
ゴルドーの対策は2つあり①打ち返す ②ガードするだと思います
①の打ち返すは非常に有効ですね、具体的には持続が長い攻撃 or 範囲が広い攻撃が有効です
オンラインだと、独特の遅延もあり発生が早い技を使ってジャストに返すのは非常に難しいです
なので、相手が打ってきたら技を置いておく感じで自身を守りましょう
注意してほしいのが、相手に近い場合は打ち返すのは愚策です。なぜなら、デデデはゴルドーを撃ったあと、すぐに返された場合、再度入力する必要なく打ち返せるからです。みなさんもオンラインでやっていてあると思います。意識するだけでも違うので覚えておきましょう。
デデデ側もこちらが打ち返すこと前提で吸い込みで待機している場合がありますが、それはジャンプしてよければ大丈夫です。焦らず処理していきましょう。
②のガードですが、これは相手との距離が遠距離の場合に有効です。普通にデデデが撃ってきたときはもちろん、吸い込みで速度が上がったゴルドー、返せる自身がないときに有効です。しかし、近距離でガードをするのは控えましょう。掴まれてしまい、つかみ途中にゴルドーがあたってそこから追撃されたら悲惨な結果に終わります。そうでなくても下投げ空上の火力は馬鹿にできませんからね
簡単にまとめると、打ち返すなら自身を守るように持続が長い技で!様子見ガードは近距離でしない!ということでしょうか

2,吸い込み

実はこの吸い込みも結構厄介じゃないですか?
空中からの奇襲だと、慌ててガードしてもガード不なので吸い込まれてしまいますし、単純に飛び道具も返すことができます
まず、技自体はそれほど強いわけではありません。ゴルドーがあるから強いと思うだけです。
ガードが不能なら落ち着いて後ろ回避しましょう。吸い込みの後隙はちゃんとあるので狩られることはありません。
間違っても吐き出されたあとに即ジャンプはしないように!空前での追撃に見舞われます

3,DA

このDA、当たらないけど威力つよすぎです
地上で当たることはまずないでしょう、しかし範囲も想像よりは広いので不意のDAには気をつけておきましょう
この技が進化を発揮するのは崖です。2回目の崖捕まりにはこいつのせいでほぼバースト確定。じゃなくてもその場上がりやジャンプ上がりに刺さります。
個人的には崖は回避上がりが安定だと思います。その先に下スマで待たれていても、バーストまでされることは多くないので


4,崖のセットアップ
デデデといえばこれ
ゴルドーを使って崖を固めるのが本当に強いですよね.....
まず落ち着いて様子を見ましょう。無敵時間をたっぷりつかいます
ゴルドーは3回地面にあたれば消えます。これまめちしきです
まず、ゴルドーは打ち返すのが理想です。崖はなしジャンプ空中攻撃などで返せればいいですね
返せない場合、中%だったら回避上がり安定です。下スマが来るとわかっていても下スマでは死にませんし、そもそも下スマで待機しているなら攻撃すればいいだけです。
低%ならいっそゴルドーに当たるのも手ですね、着地が強いキャラなら、ゴルドーにあたってふっとばされ、そこから着地するなどありです

ジェットハンマーでの崖狩り、これはもう読み合いです。
あたってしまうなら自分にはそのくせがあったりしてそれを読まれてしまっただけです。
単純にじゃんけんにまけるってのもありますが.....
個人的な対策としては、ジェットハンマー待機されたら引きながらジャンプ上がりして、そこから攻撃しながら着地します。
発生が早いわけではないので、攻撃は全然当たります。しかし判定は強いので、かき消されないようにしましょう


5,立ち回り

デデデはふわふわして急降下からの空後、空Nでの差し込みをしてきます
このふわふわに付き合ってはいけません。この行動は強いですが、攻撃するのは空中攻撃なのでガードをする、もしくは単純に引いたりして行動自体にリスクをつけるのではなく、「リターンがないからやめよう】と思わせることが大切です
ガードできたら反撃できるので、そこは見落とさずとりましょう。
ふわふわして差し込みか、ゴルドーしかニュートラルゲームでできることはありません。
落ち着いて対処すれば差し込みが弱いのでペースを握れます。逆に言えば一度取られてしまうと取り返すのがきついので最初の1ストックが肝心です。



6,まとめ

デデデは発生こそ早くないものの、高威力、長い持続を誇る技が多いです
しかし、しっかり後隙はあったりするので反撃をしっかりしましょう。
様子見からの空語での差し込みが強いです。ガードをすれば反撃は余裕なのでしっかり反撃しましょう!

【世界戦闘力800万超え】ちょっと強いルフレ使いがルフレを解説【Ver.8.1】

お久しぶりですあてぃです
自粛期間がすぎ、ゲームをやることが多くなっていると思います
もちろん僕も例にもれずしっかりスマブラやっていました
今まで僕はネスを使っていましたが、魔導剣士ってかっこよくねと思ってルフレを使ってみました
これが意外と性に合ってまして、かなり戦闘力が上がっていきました
VIPの上の方にもこれたので、VIP以下向けにちょっと説明してみようかなと思います。


10/6日現在の世界戦闘力800万2千ぐらい
f:id:asraynetwork:20201007111155j:plain

1,ルフレの立ち回り

ルフレは知っている通り、サンダーソード(TS)とB技、弱攻撃に回数制限があります
この回数制限が結構厄介でして、これを管理しないといけません
まずこれは僕の個人的な感想ですがルフレは回数制限が必要なほど攻撃が強力というわけではありません
キャラネガと言われてしまってはそこまでですが、後隙や攻撃範囲、発生に難があるものが多いです
もちろん弱くはありません、十分強いと思いますが過信はしないようにしましょう

立ち回りはNBを基準としてサンダーソードが復活するまで耐え、復活したらサンダーソードでバーストというのを意識しています
もうちょっと詳しく説明すると、近接が得意なキャラ(例:FEキャラのような剣キャラ、カービィなどの肉弾戦キャラ)はギガサンダーを主に、遠距離が得意なキャラはトロンやサンダーを主に使っています
相手がジャンプしたところをサンダーソードで攻撃しましょう。ルフレの空中攻撃は非常に強いです。振りましょう。
自分からはあまり近接を仕掛けず、中距離を維持、相手を浮かして空中攻撃で追撃というのを意識しましょう


2,NB

ルフレにおいてNBはとても大切です
NBはサンダー、エルサンダー、ギガサンダー、トロンの4つにため時間によって別れます
それぞれの用途について説明していこうと思うのですが、VIP以下に向けての説明のため、僕なりの使用方法を説明します
サンダー:主に回転率の高い飛び道具に向けての相殺、近接を仕掛けられたときの拒否
エルサンダー:超高%時の撃墜手段、ダメージ稼ぎ、何も無ければこれをためておく
ギガサンダー:弾速が遅い、ダメージが高く、吹っ飛びもそこそこ、判定が強い近接攻撃を仕掛けられたときはこれをギリギリに出せばほぼあたる
トロン:高%時の撃墜手段、基本的には相手が遠くにいるときのちょっかい、あまり吹っ飛びは美味しくないので、判定の長さと射程を頼りにする。リンクやダックハントなどの飛び道具を巻いてくるやつには効果的
NBは立ち回り、撃墜の主軸になってくる非常に大切な技です。これだけは魔導書があるかないかを把握しておきましょう。


3,サンダーソード

ルフレのメイン撃墜手段です。
ダメージ、コンボ、判定、ヒット時の操作不能時間、吹っ飛びが非常に強力です。
しかし、発生と後隙、攻撃範囲は少し難ありです。
とは言っても総合的に見ればかなり強い武器には代わりありません。
密着状態は基本的にルフレ側が弱いので、とりあえずジャンプか空Nを降っておきましょう
ルフレは基本的に大ジャンプ空前からの急降下空Nができなければお話になりません。練習しましょう。
あとはNBで相手を浮かせて空前で撃墜、下投げしてからの空上で着地狩りなどを意識していけばいいと思います。

難しいかもですが、サンダーソードがアイテム化した場合、ダメージとふっとばしが本よりも少し高いので、取れそうだったら取っておいて損はありません。


4,横B(ギガファイヤー)

当てたときのリターン、当たらなくても壁として使える強力な技です
しかし、発生、後隙がありえないほどあります。辛いです。
何が言いたいかというと、強力な技であることは間違いありませんが、自分にもうラインがなかったり、あとワンタッチで負けそうなときは振らないようにしましょう。
相手が遠いならありですが....
ギガファイヤーには、当てた後上スマでの追撃、もう一回ギガファイヤーを当てる二連ギガファイヤーなどのテクニックがあります
特に上スマ追撃は最も使うことが多い撃墜手段だと思いますので、自分のHPに余裕があるなら狙っていきましょう。

ギガファイヤーは強力です。しかし、判定が驚くほど弱いです。
空Nや空前をめっちゃ降ってくるキャラ、(ドンキー、アイクなどの円状に攻撃判定を出すキャラ、サムスなどの持続が長いキャラ)には簡単に消されてしまいます。
判定が弱すぎるということは頭に入れておいて、過信しないで降っていきましょう。

5,まとめ

とりあえずVIP以下の人は横Bが強いからとにかく振る、サンダーソードはもったいないから全然振らない人が多い印象です。
NBを主軸にサンダーソードで撃墜、横Bは降ってもいいけど、リスクがあることを考えて。
下Bは狙いにいかない。復帰阻止いかない。などを徹底するといいかもしれません。
ルフレは強いです。だからこそほぼすべての技にリスクがあることを考えて戦えばVIPはもうすぐそこです。

【スマブラ攻略】CPUレベル9 攻略ポイントPart2

こんにちはあてぃです
とても久々の更新になります
発売初期にCPUレベル9の対策記事を書きました
あれからCPUが強すぎるってことで弱体化?みたいなのをされてずいぶん戦いやすくなりました
しかし、この自粛期間でゲームの需要が増えてきましたのでもう一度書いていきたいと思います。





1、掴みをしっかりと避けよう

CPUは異様につかんでくるのがうまい気がしますね
カードは関係なく、そこからのコンボにつながることが多いつかみは厄介です
しかし、CPUが掴んでくるこちらの行動があるのです
それは地上でシールドを張り続けることが多いという特徴があります
つまり、こちらがシールドをあまり張らなければそもそもしてこないんです
そりゃあ掴みはシールドを崩す技ですから当然といえば当然なのですが
逆にその性質を利用して、あえてこちらはシールドを張り、相手の掴みの後隙に差し込んでいくという戦法が有効です
これがかなり有効で、ステップでよけてDAの差し込み、ジャンプでよけて空下での反撃、その場回避でスマッシュ反撃
掴みは隙がかなり大きいです。CPUなら誘発させられるのでそこを刺していきましょう




2、復帰阻止をしていこう

CPUレベル9は基本的にスマッシュはあたりません
もちろん後隙差し込んだり読みあいのスマッシュは刺さりますが、適当に打ったってあたりません
ではどうやって倒していくのか?
復帰阻止でしょう
まず大事なことがあるのですが、相手が空中ジャンプを残している場合は追撃に行かないでください
こちらの追撃も外れてしまえば隙さらし、更に復帰ができなくなってしまうこともあるでしょう
相手のジャンプを読んで、というのもありますが失敗したときのリスクがでかすぎます

ではどうやってやるのか?
相手が上Bをしてくる前に持続の長い技を振りましょう。もしくは範囲の広い技ですね
持続でいうとベレスベレトの空N 範囲でいうとアイクなどが分かりやすいでしょうか
キャラによっても違うのですが、ネスやリュカなどの上B、リンクやピーチの下Bなど、自分が行かなくても相手を阻止できるものがあったら使っていきましょう



3、復帰ルートを考えよう

こちらが復帰するとき、CPUも復帰阻止や崖狩りをしてきます
わかりやすいので言うとむらびとの下スマとかでしょうか、あのボウリング玉マジでやめてほしいですよね
とまぁ当たるとわかっているのに馬鹿正直にそこからしか戻らないのであればそこを永遠に狩り続けられてしまいます
f:id:asraynetwork:20200519201631p:plain
1番は復帰阻止が強いキャラと対峙した場合意表を突くという意味でのルートになりますね
ただこのルートはピチューピカチューやスネークなどの上B後も動けたり速度が速いキャラのみになりますね

2番は斜め上に飛ばされたとき、真横に復帰する方法ですね
フォックスの横Bやキャプテンファルコンの横Bなど横に攻撃判定があり、なお移動が強いものになります
下に落とす系の復帰阻止をされづらいというメリットがあります

3番はごく一般的なルートだと思います
クロムなどの一部を除き、だいたいのキャラが斜めに復帰する形になると思うので一番使われるのでは?と思います
もちろんこのルートはものすごく狩られやすいですね
ガノンドロフなどのメテオやピカチューの空下などの当てたらリターンがでかいけど当てづらいという阻止から先に話した空N阻止などが見事にささります
このルートを使うなということではないのですが、気を付けましょう

4番はキャラによってはこれを使わざるを得ないと思います
クロムやアイクなどの真上にしかいかないものですね
ステージが壁になってくれるおかげで落とす系の復帰阻止を避けることができると思います
距離も短く、特定の阻止も受けづらいと結構有効なルートだと思います
しかし、距離が短いのは相手も同じで、そのまま降りてきて空後などの攻撃が刺さりやすくなっているので乱用は厳禁ですね


ルートに関しては上記のルートを混ぜて使っていきましょう
相手との距離があるなら3番、それ以外なら4を混ぜて使っていくといいかと思います。





4、まとめ

復帰阻止の記事がかなり量が多くなってしまったので
ここまでにしておきたいと思います
今作のCPUは非常に優秀でこちらが多くやる行動を狩ってくるような気がします
回数としてもかなり多く復帰阻止をしてきたりすると思いますが
相手はCPUです、結局はルール通り動いてるので自分がこう動けば相手はこう動くというのが少なからずあると思います
CPUに勝つだけなら、あえて癖をつくりわざとらしく隙をさらしていくのが有効です
みなさんもぜひスマブラを楽しんでいきましょう!

【スマブラ攻略】対CPUレベル9 キングクルール編

どうも~

あけましておめでとうございます

めったに更新しないブログですが今年もよろしくおねがいします

さて、この三が日に家でやることと言ったらゲームじゃないですか

だらだらしてても許されるんですよ!

今回は強キャラの代表格、キングクルールです

 

 

1,スーパーアーマー

キングクルールはかなりの攻撃に対してスーパーアーマーがつきます

スーパーアーマーとは、ダメージは受けるもののノックバックやのけぞりが一切無くすぐ行動に移せるものですね。例えるならフォックスのNワザなどのようなものですね

スーパーアーマーは拘束系の攻撃以外は全て隙なしで次の行動にいけるということですね

キングクルールは空下のとき腹部にスーパーアーマーがあります、つまりこちらがする下からの攻撃に関係なく受けてしまうということですね

なのでキングクルールに限ったことではないのですが、どの攻撃にスーパーアーマーがつくのかを覚えておきましょう

 

 

2,Nワザ

大砲?みたいなものを発射し、発射後はその大砲で吸引(カービィの吸い込みのような形)、吸い込みからの発射(デデデのような形)という一連の動作ですね

大砲の弾は45度と0度、つまり2方向が入力によって変わります

大砲の弾をジャンプしてから避けてもすぐ吸い込みが来るのでめんどくさいワザですね

対策としては、まずは落ち着いてジャスガかジャンプ回避、そして上か背後に回り込んで攻撃しましょう。正面から攻撃しようとすると吸い込まれます、判定鬼強です

逆に吸い込みが終わるまでは相手は行動できないのでつかめるチャンスですね

スマッシュはこちらも隙が生まれるのでここでは推奨しません

 

 

3,横ワザ

王冠をブーメランにしてくるワザですね

すっごい厄介です、攻撃モーションはなかなかに大きいものの開始モーションから王冠が飛んでくるまでが早いです。余裕こいてるとふっとばされます

トゥーンリンクよりふっとばし力が高いような気がします。角度も少し横に強めなような気がしますね

何が強いってこれは戻ってくるときにも判定があり、その場回避じゃ戻ってくるときに当たりますし、ジャンプ力が低いやつだと帰ってくるときに当たります

しかし!ジャスガに成功すると王冠がその場に落ち、こっちの飛び道具として利用できます! ロボットのコマとおんなじような感じです

これはダメージも高くふっとばし力も強いので非常に強力です。こっちのものにしちゃいましょう

 

 

4,下投げからのスマッシュ

最強です

確定でつながるのでもう対策は「つかまれないで」としかいえません

クルールはスマッシュのふっとばし力もかなり強いのでもう掴まれたらだめです

これとスパアマが強キャラと言われる由縁ですね

 

 

 

5,まとめ

さて、クルールははっきり言ってとても強いキャラクターです

復帰力も飛ぶという自由復帰のくせに上に攻撃判定があったり、ダッシュも遅くはなく

攻撃もダメージふっとばし力共に有能です

こちらが狙えるところは体が大きいため当たり判定が大きいというところぐらいじゃないでしょうか

ただ、攻撃後に隙はあるほうのキャラクターではあるので

しっかりと見極めて戦いましょう

【スマブラ攻略】対CPUレベル9 マルス&ルキナ編

どうも~
マルス使いのあてぃです
本日は大晦日、みなさんは大掃除しましたかね?
さてさて、日付など関係なく記事は進みます
今回はマルス&ルキナ編です!

剣のリーチに気をつけてくださいな

 

※注意※ あてぃは別に強くないです!戦ってて強いなと思ったところをまとめていくだけです。参考程度でお願いします!

 

1,空N

マルスと言うより剣キャラは小ジャンからの空中攻撃で牽制し近づいていくものです

こやつの空Nは両側に判定があり、連撃系、更に発生も早いというなかなかに厄介なものになります

ダメージはだいたい5%前後、高くはないのですが剣キャラ特有の素早さで何度も繰り返して来ます

後ろ回避をしたところを剣先でバーストされるなんてよくあることです

十二分に警戒しときましょう

 

 

2,空前

マルスの代名詞、剣先をフルに使える攻撃になります

牽制としても優秀、追撃としても優秀、バーストとしても優秀になります

攻撃力も高く非常に厄介な攻撃ですね

攻撃力は下がりますが、マルスの頭の方にも少し判定があります

ついでにいうと足の先の方にも判定が少しだけあります

なので基本マルス前方にすべて反応があると考えていいと思います

対策ですが、この攻撃後少しだけ隙があります 

その後の追撃は思うがままといったところでしょうか

ちなみに空Nも空前も発生は同じぐらい早いです、そして小ジャンからの攻撃が定番なので逆にそこを読み、カウンターをおいたりすることもありだと思います!

 

 

3,下ワザ (カウンター)

剣キャラお得意のものです

警戒するものではあるのですが、他のキャラクターとおんなじようなことなのであんまし書くことがないという...

ただ、カウンターは慣性を無視します。マルスの移動は殺され、重力だけが働きます

それを逆手に取り、相手をステージ外に飛ばしたあと追撃すると見せかけてカウンターをさせ復帰力は低いのでそのままアウト、ただしカウンターではなく上ワザをしてきた場合こちらが逆に崖メテオされてしまうのでそこは塩梅を見ながら

このカウンターにも剣先判定はあるのでこちらの攻撃が相手本体から離れている場合、運悪く剣先があたってしまうこともあるので気をつけてください

 

 

4,上ワザ

上昇力、横移動する距離こそ乏しいものの、上昇速度は一瞬です。

ただし、速度がすでに決まっていて横移動が皆無なので必然的に復帰ルートは決まってきます。そこを読んで崖メテオを決めに行くこともできるので読みやすいと言えば読みやすい方にはいるものだと思います

ではなぜ注意すべきワザなのかと言いますと

地上でこれを使われた場合、発生は鬼早いのでほとんどの攻撃では打ち消せません

更にふっとばし力が40度or140度に大きく、被ダメがあったらバーストはせずとも用意に場外にふっとばすことが可能になります

これが最大の注意点です

 

 

 

5,まとめ

さて、マルスの注意点はこんな感じになります

剣による長めのリーチ、華奢な体から繰り出される素早い牽制、スマッシュ攻撃による高いバースト力、すべてを見て優秀なキャラクターといえます

強キャラです。飛び道具で牽制したり、各攻撃の隙を見逃さないようにしましょう

ルキナに関しては剣先判定がないので、まぁまだ戦いやすいと言えばそうなります

しかし、ルキナの場合はNワザが全て均等ダメージなので使ってくる猛者もいます、マルスの場合はあまり警戒しなくても良いかもですが、ルキナの場合はダメージを稼ぎやすいワザになるので気をつけて損はありません

【スマブラ攻略】対CPUレベル9 ガオガエン編

どうも~

マリオから順にやっていこうと思ったのですが

やっぱみんなが強いと言っているキャラクターから解説しようと思い

今回はガオガエン編です

プロレスの技を使い、肉弾戦を得意とするキャラクターですね

それでは解説していきましょう!

 

 

※注意※ あてぃは強くないです!あくまでも個人的にここ強いなと思ったところを解説していくだけですのでお気をつけてくださいな!

 

 

1,空下メテオ

ガノンドロフドクターマリオなどと同じく、足を「フンッ」としたにやるメテオ技ですね

発生も普通、持続も普通、他のキャラと変わっているところはないのですが、このタイプのメテオは当てるのが非常にやりやすいです

ガオガエンは復帰が悲しいぐらいよわっちぃのであまりメテオで追撃ということはあまりないかもですが、とても当てやすい上に攻撃力もなかなかにあるので、ただの牽制、フィニッシュとしても代用は効きます 警戒しといて損はないでしょう

 

 

2,Nワザ

くるくる回るやつです、攻撃判定が強く、攻撃力も1ヒット8ダメもあります

大乱闘なら混戦時、1on1ならこちらが着地するときにやられると全員ふっとばされたりしますし、地味に持続もあるのでやっかいです

これの強いところは、ロボットと違い斜めベクトルが大きいところですね

こちらの被ダメが少なくてもなかなかに飛ばされてしまうので注意が必要です!

対策としては、遠距離攻撃あてて止める、それと相手の攻撃終了時なぜかポーズを取るのでその直後に攻撃すると有効に使えるかと思います!

 

 

3,横ワザ

ボタン入力によって変わる追撃方法が変わるワザですね

早く押すとショルダースルー

遅いと失敗

ジャストだとラリアット 

ショルダースルーは上に飛ばします、失敗だとガオガエン自体もダメージを受けますラリアットは後ベクトルで高ダメージ高ふっとばしになりますね

ただ、ジャストのタイミングが割とシビアで出すのがちょっとむずかしいような気がします

対策としては、掴みに来る速度が割と遅いです、見てからでも後ろ回避で避けられますその場回避だとタイミングを間違えると捕まってしまいますのでご注意を!

 

 

4,下ワザ

リベンジですね、カウンター技です

これが最大の強みなのではないでしょうか?

このワザは成功すると、次の攻撃のダメージが2倍、更にふっとばし力も上がります

スマッシュ攻撃が30近いので、リベンジ成功すると一発で60%近くになります

桁違いの威力なので本当に要注意です

1on1には関係ないかもですが、直接攻撃でなく飛び道具などにでも有効なので地味に注意ですよ~

 

5,まとめ

ガオガエンは近接攻撃にすべてを注いだキャラクターだと言えるでしょう

ほぼ全ての攻撃の攻撃力が高く、上スマは後方にも当たり判定があります

ただ、走るのがすごい遅いです、遅いのです。

更に復帰力が乏しいです、乏しいのです。

攻撃特化です、弱点はあるのでしっかりとチャンスを狙っていきましょう!

【スマブラ攻略】対CPUレベル9 マリオ編

どうも~

スマブラ大好きあてぃです

これから少しずつキャラごとのCPUレベル9の攻略をしていきたいと思います

できることなら全キャラを解説していきたいのですが、流石に時間がかかりすぎるので少しずつ解説していきたいと思います

まずはマリオです!

 

※注意※ あてぃは別に強くありません、ここで解説するのはあくまでも個人意見だということを念頭に置いといてください!

 

 

 

1,警戒すべきこと

マリオは二段ジャンプの距離、上ワザの打撃力、弱攻撃の隙のなさなどスタンダードに強いキャラですね

やっぱりゲームというより会社の顔のキャラですからね、バランスが取れているキャラクターではあります

マリオに限らず言えることではありますが、弱攻撃には基本的に警戒すべきです、とくにマリオの場合ノックバックがなかなかにあるキャラクターです

瞬間的な火力はないものの、マリオが痛手を負っているときに距離を起きやすい攻撃ですね

 

 

2,水

マリオの下技はXのときからポンプで水を放出するものになっていますね

この水には攻撃判定はなく、ゼニガメのNワザなどと同じですね

当たり前ですが、これはこちらの復帰を邪魔してくるものに使うでしょう、しかし地上においてもノックバックが強いので先ほどと同じになってしまいますが、距離を取るという点において優秀なのは間違いありません

うまいマリオほどポンプを使ってくるのではないでしょうかね

 

 

3,急降下からの空下

マリオのトルネードがワザから攻撃になりましたよね

レベル9は小ジャンからの急降下、そして更に空下というわけのわからないコマンドを出してきます

トルネードは発生から終了までの当たり判定が全方位にあり、威力こそないものの連撃があります。更に全方位というものがものすごく厄介で、着地時につかもうと思っても難しい、他の打撃キャラだとそこを叩くことすら難しいのが現状です

剣キャラは例外ですけどね

とにかく、CPUはこの技をものすごく使ってきます。警戒しておいて損はないです

 

 

4,ファイアボール

入力から発生に少しディレイはあるものの跳ねる対象は打ち消しづらく、ダメージも意外にある

弾の弾速自体は遅いものの、多少の連発が効くので、牽制がしやすいのです

対策としては....まぁジャンプして避ける、そして攻撃するとマリオにシールドされてしまい掴まれたり下スマされたりしてしまうのであえて攻撃せずに落ち着いて相手の後ろに相手のむきを向いたまま着地しましょう

 

 

5,まとめ

マリオは普通に強いキャラクターになります

ただ、マリオは打撃キャラであり、リーチが短いのでしっかりと距離を取りちまちま攻撃をあてて倒すのが吉かと

後ろ投げも非常に強いのでこちらのダメージが増えたら投げを常に警戒しましょう